出張…集部覚え書き

昨日出張編集部で漫画のアドバイスをいただいてきたので、忘れないようにメモ。

見てもらったのは昨年11月発行の 近日中には必ず! です。

コミティアでは一社しか行けませんでしたが今回は二社行きました。

画像などつけず、近日中〜を読んだことがある方にしかわからない内容かもしれないのと、基本絵がへた…な点に関してかなり初歩的な部分のアドバイスをいただいているので、レポとしては不十分かと思います…






一社目

受付表の スキルアップ、アドバイス希望 の欄にチェックをつけておきましたが、受付表はあまり確認されず?商業を目指すなら、と言う指摘をいただいてます。持っていった本が創作だったから…?


以下、いただいたコメント、アドバイス箇条書き


・大沢の寝言のシーンが、編集部的に(デザイナーさんとのやりとりがあるので)あるあるネタとして面白かった。最後のタイトルの回収など、仕事と絡めて話が進むのがまとまっていてよい。

・話とキャラはいい。キャラクターに好感がもてる。

・表情も描けてはいるが、商業で描くならそれにプラスひとつ魅力が加わらなければならない。(宮崎の泣き顔のコマを指しながら)プラス可愛いとか、かっこいいとかね。

・デッサンを頑張りましょう。引きの構図でパースが狂っているし体も雑。引きのコマがおかしいと素人感が出てしまうので頑張って。

・スーツ男子は格好よく描いて!

・絵の方向性がはっきりしない。スッキリめの絵柄なのか華やかめの絵柄なのか?大沢のデザインは、キャラクターの性格がわかりやすいのでそのままでよい。宮崎がどっちつかずでブレている。まつ毛のディテールなどから可愛い系かな?と言うのはわかるが、コマによって瞳の大きさなど変わるので安定させて。

・キャラクターの体格にも気をつかって!


とにかくデッサン!!!!!!!!と言うお話でした。話はリアルで私は好きだが、これに絵のスキルが伴えばちゃんと世界が広がるので、後編も頑張ってくださいねと励ましてもらい…せめて最低限のラインの画力を身につけないとなと焦りながら一社目終了です。




二社目

こちらも、受付表のアドバイス希望は確認されず商業に行くなら、と言う指摘をいただいてます。


以下コメント、アドバイス箇条書き


・ふたりの関係性がちゃんと成立している。

・(漫画を描く上では当然のことですが、の前置きあり)キャラクターの描きわけ…外見に限らず、ふたりの違いの表現ができている

・キャラクターの好感度が高い

・同じ感情でも、表情がいくつか用意されているのでよい

・台詞は基本多くても3行、7ワード。基本はそのラインに沿えているので、覚えておくとよい。

・大沢はおとなしめで無口なキャラクターなのに、(宮崎の荷物運びを手伝うシーンの「無理するな〜」辺りで)急にたくさん話すので、ストーリーはそこだけ気になる。

・手の表情を描けるようになりましょう。手はすごく大事。手の説得力はすごい。手!!!!!!

・骨格が…。デッサンとにかく頑張って!!!ふたりが同時に映る構図で崩れがち。(焼き肉屋で宮崎が大沢に抱きつくコマを指しながら)どうなってるのかわからない。

・ペンタッチはきれいな方が好かれます。デッサン、ペンの練習を頑張ってほしい。


最初に読み終わった際、このページ数を描ききるのに使った期間は?これまでに完結している漫画を描いた本数は?また後編はどのようなストーリーになる予定なのか、後編に濡れ場は入るのか?などのやりとりがありました。商業だとやっぱりエロ必須なんだな〜

(後編にも濡れ場はないです)

また、以前別イベントの出張編集部で絵柄の古さを指摘いただいたのでその点はどうかとお尋ねしたところ、


・気にしなくていいんじゃないかな。今新しい絵も数年後新しいかって言うとわからないし。

・雑誌の中で自分の絵だけ明らかに浮く!と言うことがなければいい。自分に合った編集部に持ち込むといいですよ。

・でもキャラクターの髪型は新しくないとだめ!男性キャラだとあまり流行り廃りはないが女性キャラは本当に気をつけて描くといいよ!


とコメントをくださいました。

私は懐かしめの絵柄が可愛くて好きですし、やっぱり絵がふるい云々より基礎的な画力をつけることがなにより優先するべきことだなと今回の出張編集部二社回って改めて感じました。デッサンちゃんとしてれば古さは個性になるたぶん…

せめてキャラクターが何してるのかがわかる絵が描けるようにならないと…^▽^(スタート地点にすら立ってない感)

絵がへた!!!!!!!!練習頑張ろ!!!!!!!!とりあえず引きの構図が描きやすいように原稿用紙のサイズをB5原寸からB4の投稿用原稿用紙に切り替えるべく買ってきました。



…と言うように、出張編集部の方は全然絵が描けていない私のような初心者の漫画もしっかり読んで優しく講評してくださいますので、おすすめです。


また後編を見ていただける際に少しでもよくなっているよう、練習頑張ろうの気もちになれました〜ありがとうございました!